先週からの課題としていた、41ページの1の解答確認と解説をしました。
今年度の平常授業は終了しました。
ポリフォニー理論について講義しました。
今年度の平常授業は終了しました。
講読教材を読了しました。
今年度の平常授業は終了しました。
課題を確認のあと、第9課の文法を50節まで説明、練習しました。
41ページの1を次回までの課題とします。
課題を確認のあと、第8課の文法をしまいまで説明、練習しました。
37ページの2を次回までの課題とします。
72ページ下方の区切り(遊離構文のセクションのおわり)まで。
仮題を確認のあと、文法を47節まで説明・練習しました。
37ページの1の1から10を次回までの課題とします。
16ページのおわりまで。
次回はかこみ記事も講読します。
課題を確認のあと、第7課の文法を最後まで説明・口頭練習しました。
33ページの3番を次回までの課題とします。
課題を確認のあと、文法を40節まで説明・口頭練習しました。
33ページの練習問題1、2を次回までの課題とします。
1限:(19)の12行めまで。
2限:(19)の14行めまで。
新しいテクストにはいり、5ページの1段落まで読みました。
課題を確認のあと、35節まで説明・練習しました。
29ページの練習問題1を次回までの課題とします。
課題を確認のあと、第5課の文法をすべて説明・口頭練習しました。
25ページの練習問題を次回までの課題とします。